奥行きハイライトで作るハイトーンショート

こんにちは!
最近寝る前の腹筋がようやく習慣になりつつある石田です。( ͡° ͜ʖ ͡°)
(たった30回でドヤ顔してます。。。)



先日、私のお客様の中で最もハイトーンなお客様がご来店♡
なかなかの激しいブリーチ歴をお持ちです。

数回ご来店されているのですが、実は今回、アオノハでのカラーリングは初!

色々迷いました。
あれもいいよね〜これもいいよね〜
あ〜でもこれもいいなぁ〜♡
私も一緒に迷いました笑


色々迷った結果!
本人の口から最初に出てきた言葉が

「ブルーみたいな。」


だったので、
ブルーアッシュベースに
ホワイティなハイライトを入れてみることに☆

このくらいのハイライトベースだと
ブルーアッシュは割と簡単に入ります。


しかしホワイティな色はというと、
絶妙なさじ加減がミソ!!

まずは頭の中でグレーやらブルーやらパープルやら色々ミックスさせて
私の脳内で発色させるのです。


そうして、


ヒラメキました!
ハイライトの色決定( ̄▽ ̄)


そして、今回のハイライトのポイントは、メッシュ感を出さないように、

極細、大盛り。



細めハイライトを多めに入れることで
全体的に色が馴染み、
でも明暗がつくので、
全体的に奥行き感が出ます。


こうして出来上がった奥行きハイトーンカラー♡

奥行きが出ると何がいいかというと??

☆髪がのぺっとして見えない。
→ふんわり感、立体感、動きがあるように見える。


ふんわり感、立体感。。
まさにショートに必須キーワード♡


今回はハイトーンカラーでしたが、
ハイライトはダークトーンな髪色でもいけます☆


ダークトーンだけど奥行きカラーして見たい方は、是非ご相談ください♡












ご予約のお問い合わせやヘアスタイルのご相談等は、LINE@でいつでも承っております。お気軽にボタンをタップして友達追加していただければと思います☆⬇︎

ISHITAMANIA

アオノハ heir make スタイリスト石田麻結の日々♡